なんとJNCCに!その2。
2012.04.05.23:54
不安9のまま支度をした後、パドックを見に行きました。

モトクロスの時とは雰囲気が違う!!外車が多い
このWR250Rカッコ良い

Rフェンダーもレーサー風になってました。
そんなこんなで出発の時間に
とりあえずMの字だけでコースの安全確認に行きました。
初めてJNCCのコースを走りましたが途中路面が緩い事もあり、
ギリギリ転倒せずに帰ってこれました
すでに疲れたww
そして本番スタート!!!

スタートはこの格好みたいですww

台数凄い

FUNGPはなんとなく人を助け、コーステープを直し
無事にお仕事が出来たんじゃないですかね!?
まぁ2回コケましたけどねwwMの字なのでバレないように
ササっと起こしましたがオフィシャル2人に失笑されました
考えられないくらい恥ずかしいです
昼ごはんはあまり喉を通らず、栄養不足のまま問題の
COMPGPがスタートです
このクラスは殺気が凄い
ラインを塞いだら殺される
そんな感じなんで邪魔しないように、難所の沢キャンバーで立ち止まり
スタックしたバイクを押したり引いたりしてました。写真はお借りしました。

ある程度手伝った後、Dスケさんに連れられてコースを周る事に。
途中こんな沼も

ど~しようか考えてるww

僕たちの写真も数枚発見
Dスケさん。

山登りさん。

はい
出ました!!皆さんお待ちかね!
マーシャルに助けられるマーシャルww

そうです。僕ですけどなにか?ww
まさかほんとに助けられるとは
この登りでやられました。

その他。


なんとか無事終了。疲れましたね~~
参加台数はなんと300台オーバーだったそうです。
無事に帰ってこれて良かったです。
バイクはドロドロ
洗車に2時間かかりましたww


その日はお腹いっぱいで早く帰りたかったですが、次の日になると
また行きたくなるのはなんでなんでしょうかね?
次回は殺気を感じず、ガッツリ走りたいですね~。
JNCCの感想は、FANは楽しいが
COMPは殺される!!です。
いや~とても良い経験をさせてもらいました
誘ってくれたDスケさん、山登りさんありがとうございました
また行きたいですね
コンビニで買った5000円分のおつまみが
まだありますんで、今度酒でも飲みましょう
次回テージャスは大勢で行きましょう!!!参加者募集します。
ローレンス

モトクロスの時とは雰囲気が違う!!外車が多い

このWR250Rカッコ良い


Rフェンダーもレーサー風になってました。
そんなこんなで出発の時間に

とりあえずMの字だけでコースの安全確認に行きました。
初めてJNCCのコースを走りましたが途中路面が緩い事もあり、
ギリギリ転倒せずに帰ってこれました

そして本番スタート!!!




台数凄い


FUNGPはなんとなく人を助け、コーステープを直し
無事にお仕事が出来たんじゃないですかね!?
まぁ2回コケましたけどねwwMの字なのでバレないように
ササっと起こしましたがオフィシャル2人に失笑されました

考えられないくらい恥ずかしいです

昼ごはんはあまり喉を通らず、栄養不足のまま問題の
COMPGPがスタートです

このクラスは殺気が凄い


そんな感じなんで邪魔しないように、難所の沢キャンバーで立ち止まり
スタックしたバイクを押したり引いたりしてました。写真はお借りしました。

ある程度手伝った後、Dスケさんに連れられてコースを周る事に。
途中こんな沼も


ど~しようか考えてるww

僕たちの写真も数枚発見

Dスケさん。

山登りさん。

はい

マーシャルに助けられるマーシャルww

そうです。僕ですけどなにか?ww
まさかほんとに助けられるとは

この登りでやられました。

その他。


なんとか無事終了。疲れましたね~~

参加台数はなんと300台オーバーだったそうです。
無事に帰ってこれて良かったです。
バイクはドロドロ



その日はお腹いっぱいで早く帰りたかったですが、次の日になると
また行きたくなるのはなんでなんでしょうかね?
次回は殺気を感じず、ガッツリ走りたいですね~。
JNCCの感想は、FANは楽しいが
COMPは殺される!!です。
いや~とても良い経験をさせてもらいました

誘ってくれたDスケさん、山登りさんありがとうございました

また行きたいですね

コンビニで買った5000円分のおつまみが
まだありますんで、今度酒でも飲みましょう

次回テージャスは大勢で行きましょう!!!参加者募集します。
ローレンス
スポンサーサイト