fc2ブログ

大谷渓谷。

2012.09.23.09:46

はい!さぼってましたww
まいどお世話になってます。リバウンド王ローレンスです。
なでしこ、ザック、オリンピックとサッカー観戦の度に
宴会してたら体重右肩上がりです。絶好調です

今回は重たい体で大分まで遊びに行ってきました。
目的地は大谷渓谷でバイクで川を走れる所みたいです。
前日から車にトランポして近くの道の駅で車中泊しました。
寝る前に宴会です!リバウンド決定!
DSC_0821.jpg
酒の力でグッスリ就寝。

朝に先発組と合流して目的地に向かう途中にこんな所が。
DSC_0820.jpg
マチュピチュに似てるみたいです。
DSC_0819.jpg
なんやよう分りませんww微妙ww

午前中は山口組だけで山遊びをして、午後からは
九州組も合流して19台で川遊びです。
(山口11、九州8です)
DSC_0818.jpg

浅い川なのですが所々にトラップがあり転倒者続出ww
ファビ男改めピンガさんは巨大トラップにより水没
ここにバイクごと頭から突っ込んだそうです。
DSC_0816.jpg
ヘッドライトにも水がww
DSC_0817.jpg
水没後の作業は私が...と言いたかったんですが
九州組の中にバイク屋さんがいまして、その方が
積極的に作業してくれました。ありがとうございます
私はお客のふりをしてましたwwバレましたが
DSC_0815.jpg

しばらく下りY字の分岐で昼飯に。
DSC_0814.jpg
九州組はBBQやってました
慣れてますね~。驚きましたよ!!

昼飯後Y字の分岐から上流へ向かいました。
ここからドンドン難しくなり、写真を撮る余裕がなかったです。
しかも上流まで辿り着いた辺りからゲリラ豪雨が
急いでY字分岐まで向かいましたがみるみる激流に
しばらく下ると小島から身動きとれなくなりパニック
(僕はここで一泊する覚悟をしてましたww)
しばらく待機して雨が止む事を祈ってると願いが通じ、
雨が止み水位が少し下がってきたので
皆でゆっくり下り分岐からスタート地点へ戻りました。

到着したのは20時でしたww真っ暗
夜の川は怖いですよ~
肉体よりも精神が疲れましたね
ほんと自然は恐ろしいです。良く解りました。

色んな事の結果、水没車5台。
その中で一人3回も水没させた方がいましたので
計7回水没ですねww3回水没したのは
ピンガさんの作業をしてくれた九州のバイク屋さんでした
なんかよく分りませんが、なんかすんません

動画にまとめました。
真っ暗なのは電池切れで撮れてませんが
激流は撮れてました。


来年も行きたいですね。
今度は作業します
みんな~~!嫌いにならないでね~!!



ローレンス
スポンサーサイト



京都大作戦2012 ~短冊に こめた願いよ 叶いな祭~ その②。

2012.07.13.18:17

おはようございます。
朝8時くらいに起床したかな?
前日は朝から深夜まで酒を浴びてましたが
目覚めスッキリ
シャワーを浴びる時に体中のアザにビックリ騒ぎすぎた!

昨夜は初日終幕後、大阪の友達も混ぜて5人で居酒屋で盛り上がり、
その後コンビニで酒を買い込み僕の部屋へ。
大阪の友達とベロンベロンのぐでんぐでんになり
なんと夜の大作戦へ

しかし...なに~~~!!!ってな感じで

夜の大作戦は大失敗でした
何があったか知りたい人はバイク買って下さいww納車時に教えます。
そんなこんなで寝たのは何時か覚えてません。

そんなこんなで太陽が丘へ到着!!
この日は若干客層が違う感じで女性が多い様な。
おそらくケツメイシ、くるり辺りが目当てなんでしょう!!
この日の僕の目当ては
ヘイスミ、D.A、SHANK、10-FEETで
時間があればmixiのイベント企画に
参加しようと思ってました。

この日はメチャメチャ良い天気ビールが旨い
DSC_0702.jpg

この日の一発目のヘイスミで最前列目指して頑張りましたが
首とお腹の激痛により断念ww遠くで見守りました。
メインステージ。
DSC_0700.jpg
サブステージ。
DSC_0701_20120713174825.jpg
どちらも空気薄いww

ひとしきり騒ぎ、mixiのイベントへ。
音楽好きな音もだちが集まって記念撮影です(全員初対面)
1221964429_173.jpg
1221964429_218.jpg
タオルで『10-FEET』
1221505745_202.jpg
知らない人と手を繋ぎ、肩を組み独特の空気に盛り上がりました
しかし皆若いね~~ww若干恥ずかしかったですが
テンション上げてモミ消しましたww無事終了。

休憩場所まで歩いてるとこんな人がww
DSC_0703.jpg
DSC_0704.jpg
はい!エグい全部もってかれた!!
僕なんて前日に髪の毛染めてテンションMAXで一睡も出来なかったのに
この人はいったい何日寝れてないんでしょうかww

その後D.Aのカッコ良さを再確認し、SHANKで騒ぎ
そしていよいよオーラスの10-FEET。
新幹線の関係で最後までは見れなかったですが、
ギリギリまで聞いてました。
DSC_0699.jpg

いや~~たまらんかったです
最高に良い思い出になりました。
カサド三兄弟には大変感謝です。ありがと~。
この日この場所に居たみんなは音もだちですね。
来年も行けるように仕事頑張りましょう!!

おまけ。
アンダーアーマーとスニカーの間だけ日焼けしましたww
DSC_0698.jpg
京都の日差しハンパね~~~!!!




ローレンス

京都大作戦2012 ~短冊に こめた願いよ 叶いな祭~ その①。

2012.07.11.16:22

まいどおおきに!!
はいっ!行ってきました!京都に
いや~32才のオッサンがはっちゃけまくりましたよ~。
そうです京都大作戦に行って来ました。
場所は京都府立山城総合公園 太陽が丘特設野外ステージです。

京都大作戦とは何かと言うと10-FEETというバンドが主催で
色んなバンドが出演する夏フェスです
僕は音楽が好きで、特にパンクロックが大好きなんです
ずっと行きたかったんですが、なかなか実現できず
今年こそは行ってやるぞ!!と去年から休む宣言してましたww
そしてついにこの日を迎えられましたありがと~~
カサド3兄弟と仲良く4人で山口から京都にGOです

朝3時起床の予定でしたがあまりの興奮で一睡も出来ず
(一睡も出来なかったのは人生初wwまだまだおこちゃまです。)
朝4時にお迎えがきて広島駅まで車で行き
そこから新幹線で京都駅、ホテルで荷物を預け近鉄で大久保駅、
そこからはシャトルバスで太陽が丘に到着!!
頭の良いカサド3兄弟のおかげでスムーズに行けましたね~。
(僕はおんぶにだっこです)

到着するとすでに並んでました。人で酔いそう
DSC_0711.jpg

天気はシャトルバスで雨に降られたものの現地では曇り!!
涼しくて丁度良い感じです
ジワジワ進み30分くらいでやっとゲート到着。
DSC_0710.jpg

まずは休憩場所の場所取りです。
DSC_0706.jpg
DSC_0705.jpg
ここで休憩、食事をして好きなアーティストの時にステージへGOします!!

いよいよ開幕。
DSC_0709.jpg
前日までの雨により足元はグッチャグッチャww
そんなの関係無しに皆踊り狂います汗だくですww
DSC_0708.jpg

この日の僕のお目当てはdustboxと10-FEETでした。
それまでにお酒をガンガン飲み、久しぶりに会う大阪の友達と
昔話で盛り上がり、気志團で爆笑しのんびり良い感じでした。
夏フェスの楽しさって時間に余裕があるので
のんびり出来ることも大きいと思いました。

そしてお目当ての時間に。
DSC_0707.jpg
最前列目指してモッシュ&ダイブしまくりです。
この後最前列まで行きましたがスマホ電池切れ

最前列でアーティストを見てると、演者からはどんな景色なのか知りたくなりました。
...が、後を見たくても見えない...。

そこで僕ちん考えました。 ......『柵に登れば良いじゃないか!!』

そして柵によじ登り、振り返ると最高の景色
そして気持ち良ってしまい皆を指差し、人ごみへダイブ...

...見事4列目で落下ww肋骨が気持ち良くなりました。
いや~最高でしたね~。もう一度最前列に戻ると
隣りの兄ちゃんが『まさかあそこからいくとは!!...最高
って言ってくれましたww
夏フェスの楽しさは『音もだち』が沢山出来るのも
大きいと思いました。
その兄ちゃんは初日だけ参戦との事で、その場で最後まで盛り上がり終幕。
別れる時に『来年ここの、この場所で会おう!!』と約束し
握手をして初日の終了です。
仲間って最高ですね


その②に続く。



ローレンス

おきばりやす。

2012.07.06.14:30

お久しぶりです。
いや~約1ヶ月更新さぼってましたね~ww

最近の休日は実家の手伝いに帰ってたり、大雨洪水警報が出たり、
健康診断でリバウンドして怒られたりしてたので
面白い出来事が無かったという事にしときましょうww
これから頑張ります。


話は変わりますが明日、明後日2日間休みをもらって
京都に行ってきます。
何にしに行くかというと↓↓↓
京都大作戦~短冊にこめた願いよ叶いな祭~
に初参戦してきます
今年で5年目の夏フェスで去年、一昨年はタイミングが合わず
行けませんでした。(去年はチケットもありましたww)
なので3年越しでやっと願いが叶いそうです。(あと1日何も事件がなければww)
好きなバンドが出るんで思う存分モッシュ&ダイブしてきます
ハイタッチ、集合写真などmixiの企画イベントにも
参加しようかと思ってますので後日写真で興奮をお伝えします。

また8月28日には周南チキータに
HAWAIIAN6、ごみ箱、G4Nが来るみたいです。
全て大好きなバンドが来るなんてヤバいです
すでにチケットGETしました。なんと火曜日
山モが火曜定休で良かったと初めて思いましたww
ローソンでチケットGET出来ます。
少しでも興味がある人は一緒に行って汗だくになりましょう!!
かかってこんかい



ローレンス

HIRAO SX。

2012.06.03.13:25

2012.5.20。
僕達がテージャスで遊んでた時に平生に
IAライダーが2人来てたみたいです。
IA1島崎大佑選手とIA2上田康平選手です。
前日にお誘いがあったのですが、言い出しっぺの僕が
テージャスをサボるのは...。残念です

オーナー様より動画が届きましたので貼っときます。
発信元はクーパーズさんみたいですね~。お借りします
ヒート1。


ヒート2。


ミニモトでもIAは次元が違いますねww

メインコース。


いや~行きたかった!!!
今度は火曜日に来てねww



ローレンス
プロフィール

ローレンス

Author:ローレンス
国内4メーカー正規取り扱い。山口県のバイク屋です。
本店 0834-21-4841
久米店 0834-26-0122
下松店 0834-41-0904

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR